要らなくなったらいる人へ。
あなたもフリーマーケットに参加してみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!
【参加申し込みはこちらから!】
参加申込~ご出店までの流れ
① 出店希望の方はメールフォームに必要事項をご明記の上送信してください。 |
② 送信後、事務局より「受付番号」「当日の持ち物」等記載のメールを申込後、約3週間のちに返信いたします。 ※参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。 |
③ 当日までに、出店のご用意をお願いいたします。 キャンセルの場合は必ず事務局へご連絡ください。 以下の場合は一定期間の出店をお断りしております。 ・当日無断キャンセルをされた場合 ・ 連続してキャンセルをされた場合 ・開催1週間を切ってキャンセルをされた場合 |
④ 当日受付(9:00より受付開始)にて、出店料をお支払いください。 本人確認証(運転免許証、学生証、保険証等)と、事務局からのメール返信画面をスタッフにご提示ください これで出店受付が完了! |
⑤ 当日のフリーマーケットの開催,雨天などによる中止の情報は当ホームぺージ、公式LINEをご覧ください。 |
申込詳細
募集ブース | 120ブース |
開催時間 | 10:00~15:30 (受付開始9:00 撤収16:00) |
出店料 | 3500円/1ブース(5月開催分より) |
出店スペース | 約 2.5×2.5m ・出店に必要なもの(ブルーシート、テント)等は、各自でご準備をお願いします。 ・出店準備中、出店中、急な天候不良が発生する場合がございます。地面に敷くもの、商品を守るものは、事前にご準備下さい。 ・当日のブースは、当選されたお一人様(一団体様一名)の使用権利となります。他の方への権利の譲渡は事務局の許可がない限り認めません。 |
テントの使用 | テントをご使用の場合は、必ず20kg以上の重りを使用し、テントが飛ばないように設置をお願いします。 ご用意のない場合は、設置をお断りいたします。(受付で有料貸出いたします。20kg[水入] 400円但し数量に限りあり) |
ブース番号(出店場所) | ・出店者決定後、抽選にて決定致します。 当日の「ブース番号」は、当日受付後にお知らせ致します。返信されたメールに記載されている「受付番号」とは異なりますのでご注意下さい。 必ず受付を済ませてから、出店準備をお願いします。 |
出品できない物 | 岡崎フリーマーケットでは、出品いただけない物がございます。 ・仕入品・完全委託品・法律に反する物品 ・生き物 ・自転車、バイク ・ご来場者様から多くご指摘をいただき、フリーマーケット出品物にふさわしくないと運営事務局、現場スタッフが判断したもの |
出店キャンセルについて | ※出店ができなくなった場合は、必ず事務局までお知らせ下さい。 |
開催有無,中止振替日について
開催の有無や当日の 状況 | フリーマーケットの開催,雨天などによる中止の情報は当ホームぺージをご覧ください。 ・前日でのご案内 翌日の開催が不可能であると考えられる天候や災害、警報が発令された場合は 、この時点で中止をご案内する場合がございます。 ・当日の7:00の時点でのご案内 この時点で「開催」の場合は、開催準備を進めます。この時点で「中止」の場合は、その後、天候が変わり好天になっても開催は中止いたします。注意報、警報が発令された場合は開催を中止する場合がございます。 ・「開催成立」について 正午まで運営成立した場合「開催」とみなします。その後、天候の急変等で運営が出来なくなってもご返金いたしかねますので、ご了承のほどお願いいたします。 |
より多くの方々に楽しく、安全に参加いただく為、また近隣の方々への配慮も考え、規約を設けております。
不明な点等ございましたらご応募の前に必ず事務局までご連絡いただき、内容をご確認の上、ご了承いただいてからご応募、ご参加ください。
開催日当日は、安全のためスタッフ、警備員の指示に必ず従ってください。ご理解頂けない場合は、当日でも出店をお断りする場合がございます。