京都市役所前フリーマーケット出店者募集

好きな大切な物を次の方の好きへと譲る場 そんな
「京都市役所前フリーマーケット」に参加してみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしております!

参加申し込みはこちら

出店申込~ご出店までの流れ

メールフォームに必要事項を記入し、送信してください。
送信後自動でメールが届きます。
申し込みが完了したわけではありませんのでお気を付けください。
② 送信後約2週間以内に、事務局から
 「受付番号」や「当日の持ち物」についてのメールが届きます。
 ※参加希望者が多い場合は抽選になります。
 ※下記の参加資格に当てはまる方へのみご連絡をします。
③ 当日までに、出店準備をお願いします。
 キャンセルの場合は必ず事務局へ連絡してください。
 無断キャンセルや直前でのキャンセルが連続した場合、次回出店をお断りする場合があります
④ フリーマーケット当日の天候などによる開催内容の変更や中止の案内などは、当ウェブサイトや公式LINEでご確認ください。

参加資格

以下に該当する方は出店をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
・店舗にて営業、販売をされている方
・現地で調理を伴う食品販売をされる方
・当団体が主催するフリーマーケットにおいて、申込後に連絡が取れない、度重なるキャンセル、当日の無断欠席などをされたことがある方。

申込詳細

開催時間10:00~15:30 (撤収16:00)
出店料3500円(1ブースあたり)
スペースのサイズ約 2.5 × 2.5m
ブース使用権は、当選した1名または1団体に限ります。
他社への譲渡は不可。
出店に必要な物ブルーシート、テント(重り)など。
また、突然の悪天候に備え、地面に敷くものや商品を保護できるよう準備をお願いします。
テント使用についてテントが飛ばないように必ず20kg以上の重りを設置してください。
重りがない場合は設置をお断りいたします。
受付ブースで20kgの重りを400円でレンタル可能です(数量限定)。
ブース番号「ブース番号」は、当日受付後にお知らせします。
返信メール記載の「受付番号」とは異なります。ご注意下さい。
出品できない物仕入品、完全委託品、法律違反品
生き物、自転車、バイクなど。 
その他不適切だと判断された物品は出品不可。
出店キャンセル出店ができなくなった場合は、必ず事務局までお知らせ下さい。

開催有無,中止振替日について


開催の有無や当日の状況
開催状況や天候不良などによる中止情報は当ウェブサイトで確認できます。

・前日案内
悪天候や災害、警報発令などの場合、前日に中止をお知らせする場合があります。
 
当日午前7時の案内
この時点で「開催」決定の場合、開催準備を進めます。
「中止」の場合、その後天候が改善しても開催は中止です。

・「開催成立」基準
11時まで運営成立した場合「開催」とします。
その後、天候変化によって開催が中止しても返金はできません。
ご了承ください。


安全と近隣への配慮のため、規約を設けています。
不明点は事前に事務局までご確認ください。
以上をご了承の上、ご応募、ご参加ください。

当日はスタッフ、警備員の指示に必ず従ってください。
ご理解いただけない場合は、出店をお断りする場合があります。